fc2ブログ

『命のLufran』

Single Fatherの気まぐれBLOG!

チェルノブイリの教訓から何も学んでいない・・・

毎日食べる日本のお米、500ベクレル/kgでいいの?

PDFファイルもあるので、プリントアウトして雨対策。

明日、玄関に貼っておこう。 URLは、 ここ !です。

自由に利用可ですけど、商用利用は駄目みたい。

『命のLufran』

スポンサーサイト



Nuclear power plant | コメント:0 | トラックバック:0 |

夏と蚊と煙・・・

暑い夏!部屋には蚊がいた。そこで蚊取線香の出番。

部屋の中がモクモクしてきた。この煙に蚊はやられるのだ。・・・死す!

日本には今、この蚊取線香のような化け物が4基あり、モクモクも継続中。

人類が経験したことのない出来事だが、人災。もう地下何メートル下に

メルトスルーした核燃料があるのだろうか?もう誰も止められない。

あと何年、何十年もの間、蚊取線香のようにモクモクと放射性物質を放出

するのだろう?そしたら、人間は蚊か?政府のお笑い交代劇が実施されたが、

どーでもいいことをマスゴミに取材させて、核の核なる事実を無視し、放置させる。

海に漏らした責任は、100兆単位の賠償となるでしょう。それも税金で賠償とは

次世代の子供たちの子供たちにまで、責任がのしかかる。なんとも矛盾だ。

大和魂は何処へいった?ちっぽけな島国根性が、世界から孤立する。

あぁ~情けない三流国以下になってしまった。こんな現実、知らない人多すぎ!

まんまと政府やマスゴミにやられちまってる。全日本人洗脳化に成功した暴走政府。

血も涙もないダニ以下東電。負け犬のような嘘つき保安院。もう本当のことを話そう!

でないと・・・でないと・・・本当に数年後、大変なことになるよ。気づいた時は遅しって!

あまりにも悲惨なことが進行していてるけど、目に見えないから、普段どうりの生活。

も一度、本当に本当に、ヤバイことが現実に起こっている。マジで驚愕の真実が!


蚊取線香は消えても、地下の核燃料は消えない。
『命のLufran』

Nuclear power plant | コメント:0 | トラックバック:0 |

こんな定食如何?

なんで、こんな時代なのに正々堂々と勝負しないんやろう?

オイラだったら、ぜってぃー儲けてやるのにぃ~!例えば・・・

ガラス越しに食材の放射性物質を検査して、お客さんに全部露にする。

「は~い きました、、この肉不検出、野菜もOK!調理よっし!」なんて

ちとオオバァーな演出して、放射性物質がないのを前面に出したら

雑誌やテレビの取材もくるやろし、やってみる価値ありやと思う。放射能なし定食!

もちろんだ。もちろん、これからは放射能との付き合いも長くなるし、一過性で終わらない。

むしろ、店舗展開が必要だ!安全というものに人はお金を沢山使う。

その代表は、保険だ。日本人保険大好き。不動産についで次に高い買い物。しかし、家を買う時、

キッチンはどうのとか、色々注文するのに、こと保険については、無関心が多いこと。

加入する時こそ、真剣に考えるものの、少し時間経つとパッと忘れる。

月、3万円の保険料だとする。×12ヶ月=36万円→10年で360万円。20年 720万円。

こんな風な数字にはならないが、高額なのは確か!ここで裏話、いやいや止めておこう。

てか、放射能を眼の前で検査して、通過したものだけ調理するように、可視化したら

どうだろう。オイラだったら、安心して子供にも食べさせる。放射能ゼロ定食は、

成功するとは思うんだけど・・・。そんなに世間は甘くないかっ・・・。つーうか北半球が

ヤバイかっ。んなら、特許だけトットキョヾ(≧ω≦)ぷぷぷ  どうでもいい内容だったな>_<

Nuclear power plant | コメント:0 | トラックバック:0 |

頭良過ぎて馬鹿なんだろう!

この国に、もっと、まともなジャーナリストがいたなら・・・。

田原総一郎は、狂ってる。昨日の朝ナマで暴言を・・・吐いた。

東電ふくいちの事故があって良かったとか、放射性物質は、

もう出ていないとかetc、あきれて目が点になった。

いい年して、何を考えて生きてきたんだろう?

金?もういらねーだろ!あの年になって。生き恥晒す人間。

そんな野郎にだけは、なりたくない!!!余生、正直に生きるべし!

Nuclear power plant | コメント:0 | トラックバック:0 |

茶番劇だっちゅーの!古っ(´゚ω゚):&#59;*.&#39;:&#59;

今日は、真面目なことヤメトコって思ってたけど、1つだけ。

海江田なんちゃら、代表戦でちゃ駄目だろ!小沢もおわってる…。

E山センセのBLOG ~権力と迫力と気力とオーラを失った豪腕政治家のつくり笑顔~ 2011.6.6
『命のLufran』

ひょうきん族って伸助も出てたな。これ、鶴太郎のおでん芸…^^;




iroiro | コメント:0 | トラックバック:0 |

報道されない真実!

もうすでに閲覧した方もおられるでしょうが…。

小生も、も一度見ました。

満身の怒りを表明!児玉龍彦氏。


Nuclear power plant | コメント:0 | トラックバック:0 |

モルダヴを聴きながら、夏休みとさようなら^^&#59;

長かったような、短かったような…いやいや超長かった!

やっと夏休みをクリアしました。中学校の長男は24日から。

長女と次男の小学校は、今日25日から授業開始。晩飯の後は

子供の宿題の中に、「おうちの人からひとこと」なんて少しあり

えっへん!といいながら書いた。要約すれば、次はガンバレと…。

ということは…あまりカンバレてないってことかっ叫び

まぁっ、健康で病気も怪我もなかったから、ヨシ!としよう。

とーちゃん、ちと休憩させてねσ(^_^;)だははぁ~!!

この 『モルダウ』 が好きです音譜 ~男は大きな河になれ~もいいグッド!





子育て | コメント:0 | トラックバック:0 |

これでいいのだぁ~の反対の反対の反対なのだぁヾ(≧ω≦)ぷぷぷ

子供が寝てから、さて、そろそろ洗い物でもしょっかって思ってたら、

ZEROのトップニュースで島田伸助が引退って20分も30分もやってた。

暴力団と密接な関係とのこと。それも4年半も前のメールとか・・・目

これでいいのか?Japan・・・もっともっと大事なことあるだろ!!!

原子力村の恐ろしさ、氷山の一角にすぎないものしか報道せぬマスゴミ。

んで、4コマ漫画のような総理でーじん交代劇だか、うやむやに流されては駄目。

こっそり、とっても大事なことが、ポツンと報道されそう・・・。んだ、かくれんぼの

様にね。まぁ、ワイドショーは賑わうぞー。『まぁ~びっくりしましたねっ』ってね。

そんなことより、先日アメリカ産のレーズンを測定したら、一瞬0.3μSv検出!!!

びっくらこいて、何回も何回も再測定したけど、0.09μSvくらい。なんだったんだ?あれ?

豆乳ヨーグルトにもたまに入れていたので、ちと焦った(^_^;) もう使わない・・・。

・・・しかし、なんだかなぁ~ 色々なところで色々なことが行われ、色々な結果でる模様。

世の中、本末転倒・・・。まっ、プルト君飲んでも安全って言う国だから、仕方ないかっドクロ

Nuclear power plant | コメント:0 | トラックバック:0 |

毛髪の保存しました。

今夜は、一番下のチビの散髪ニコニコ だいぶ切ったぞー!

かなり長かったので、スッキリo(^-^)o しました。

んで、ついでに家族全員の毛髪を保存しました。2回目ですぅ。

たしか、5月にはじめて毛髪を保存して、なんともまぁ~金庫に

入れてあります。ヽ(^o^)丿だははぁ~ 今回も同様、金庫へ!

念のため、毛髪は保存ですねっ!! ここ に書いてありますよ。

ちと古い記事ですが・・・。ご参考に・・・目

iroiro | コメント:0 | トラックバック:0 |

永遠か?それとも時間軸という悪魔か?・・・

「いま生きている日本人は誰一人、その終わりを見ることはないのではないか」と・・・、

尊敬する京大原子炉実験所・小出先生は言われた。

それだけ東電ふくいちの状況は破滅的なのだ!人類未曾有の大事故が起こっている。

事故処理にはほぼ永遠と言っていい時間がかかるだろう・・・とも言われてる。

これを受け止める人、そうでない人がいる。これが現実。やはり結果でしか実証できないのか?

今回の津波を思い出してみよう!最初はなんでもないような海が、やがてとんでもない状況に!

目をそらしてはいけない。事実、それで亡くなられている人が沢山いる。悲しいが現実だ。

老若男女問わず、命が奪われた。たぶん、今だ海底にもまだ・・・。  だから・・・だから・・・

現実をもう一度直視して欲しい。日本の民よ、お願いだから目を醒ましてほしい。

状況を踏まえ、覚悟を決め、命の舵をとり、生存せよ!後悔あってはならぬ!

同じ時代を生きた人々。生きるために生まれてきたのだ。決して大袈裟な言葉ではない。

数年して笑ってられたら、仕合せ・・・。今、魂の叫びをしなくて、いつするのだ!!!

津波と放射能の違い。受け止め方の問題でもあるが、時間軸なのだ。待ったなしを気づいてほしい。

Nuclear power plant | コメント:0 | トラックバック:0 |

唄の記録・・・

レコーディングしようと思ってた12曲、BLOGに書いた。

3.11以降、なんにも出来なくなった。だから放置・・・。

せめて、自分の記録を綴ったものを残そうと・・・。

Esperanza(エスペランサ)とは、スペイン語で希望の意!

子供のために作った唄でした。最近、娘がちと反抗期。

みんな大人の階段登ってく。子供たちの健康だけを願う。

けして癌には、なるな!お袋、妻よ!守っておくれ。頼む!

子供には大きな使命がある。必ず!!!

命を使って、生きるんだ。3人の子供たちよ。ここに父がいる。

なりきれないが、母にもなる。今は分からなくていい。

親になれば、きっと分かる時が来る。それまでは、守ってあげるから・・・。

オリジナル曲 | コメント:0 | トラックバック:0 |

『Esperanz』

 Esperanz   作詞/作曲 ryu3_ryu3

Original Key:A / Capo0 / Play A ハーモニカA 2010年12月24日~


愛している ずっと 離さない  ねぇ こっちへおいで…
お前たちの 寝顔みてると なんだか 涙が出てくる

ベッドのそばで しばらく 寄り添ってた
悲しいから 泣いてるんじゃない 優しい 寝息が 心に

奥深く 沁み入って 3つの魂が 愛おしい
どんなに遠く離れていても  必ず 守ってあげるから…

この命は この命は お前たちの ためにある 
愛している ずっと 離さない  ねぇ こっちへおいで…  3つのEsperanza



愛している ずっと 離さない  ねぇ こっちへおいで…
ほら 手を貸して ごらん そっと 暖めてあげるよ

二つの 血液が 重なり 指先だけが赤くなった
後ろを むいて ごらん 長い髪を くくって あげるから

振り向き 少し 笑った時  白い歯が キラリ 輝いていた
どんなに苦しいことがあっても どうか あきらめないで!

この命は この命は お前たちの ためにある 
愛している ずっと 離さない  ねぇ 守って あげるから…
愛している ずっと 離さない  ねぇ こっちへおいで…  3つのEsperanza


オリジナル曲 | コメント:0 | トラックバック:0 |

放射能汚染地獄・・・

色々とネットで調べると、流れるテレビで報道されないニュースを聞くと、

恐怖が体全体を覆う。今じゃない!ただちにじゃない!まずは年末まで・・・かっ。

そして年度末。それから数年後。背筋が凍る。何故?この状況を今、

リアルに考える、いや感じる人が分断されるのか?危機感ある人ない人・・・。

奴が言った・・・所詮、ネットの情報だろ。いや違う、オイラは思う。今はネットからの情報だ。

その真実を見極める眼、命が大事!感じる命が大事!その感じる方向で命の行方が決まるかも

知れない。・・・ ・・・最後は決まって「時間経てば分かるよ」っ何回言っただろう?

この国が、子供たちの命を大切にしない限り、亡国となる道は逃れられない、だろう。

未来の子供たちの涙が見えてるのに、何もしない大人たちよ。この国の船長よ!

そんなに無慈悲でいいのか?経済も大事やと・・・。だが、命より大切なものはない!

指をくわえて滅亡する前に、大きな舵をとれ。今からでも決して遅くない。人間らしく・・・。

Nuclear power plant | コメント:0 | トラックバック:0 |

なんか疲れて乱文かな・・・

少しは、いつもより睡眠とったのに、疲れがとれず・・・。

首肩こりも重症。暑さのせいか、目眩の数も増量 (@_@)

さっき、長男の弁当をつくってた時も、何回もあったし・・・。

今日は早く寝ようと思うけど。あと1週間頑張れば、夏休みも終わりだ。

25日から授業開始なんです。・・・工作、やはりオイラの出番にようです叫び

・・・円高はどこまでいく?今月はトレードも少な目だなっ。

あぁ~マジにしんどいっ・・・・・・ 誰か た・す・け・て 。

子育て | コメント:0 | トラックバック:0 |

梨食べ放題!

睡眠時間は2時間。子供に朝叩き起こされ、神戸へと車を走らせた。

今年の夏休みのキャンプ、実は行けなかったので神戸へ行くことに。

先日、夕方のニュースで知った、神戸市立フルーツ・フラワーパークへと。

梨狩りが出来るということで、行くことを子供と決めたの!

・・・今日は、もう書く元気があまりないので、これで終わりです。

行き帰り、高速道路の間も睡魔はなかったけど、家に着いたとたん、

強烈に瞼が重い・・・。でも忙しく、1時間くらい仮眠したかな?ちとだけ家事もして、今。

あと少しだけ焼酎飲んで寝ます。我が家の盆休みは、今日で終了でした・・・^^;フゥー

子育て | コメント:0 | トラックバック:0 |

カレーライスと五山送り火・・・

夕方、長男と一緒にカレーを作りました。何故?実は・・・

今の中学校では家庭科の宿題があるみたいです。はじめて知った時、

正直 エッ?と思ったのが事実です。オイラの時代には無かったなぁ・・・。

んでもって、危険すぎる長男の包丁さばきを見て、ヒヤヒヤ(><;)

なんとか、滝のような汗をかき完成しました。子供はカレーが大好きですね。

「おとーさんが毎日汗だくで料理つくるの分かった」と言った長男。これは収穫でしたねビックリマーク

やらねば分からぬことは沢山ある。長男よ!生涯勉強だ!見てるだけでは理解できぬsei

という訳で、晩飯も終え、大文字をチラっと見てきました。メロンのアイス食べながら・・・。

17日は、子供連れて神戸まで行ってきます。朝早いので、寝ないと・・・ぐぅぐぅまたツカレール…。



『命のLufran』
シンプルなカレーライスですぅ(^_^;) 今夜はチキンカレーでした。


『命のLufran』
大文字・・・手ぶれで綺麗に撮れません>< 三脚は必須でした!

iroiro | コメント:0 | トラックバック:0 |

世間はUターンラッシュ…

お墓参りに行ってきた。しかしまぁ~暑いこと暑いこと。体が溶けました><

綺麗な向日葵ひまわりも買ってきてそっと添え、両手を合わせ、合掌。瞳を閉じて・・・。

帰路、みんな揃って親父とこ寄ってきた。笑顔がたえない親父でした。

そして、ランチ喰って、ちょこっと色々寄って、解散。非常に疲れた一日でした。

明日、いや今日の夜、16日は大文字五山の送り火です。子供達が楽しみにしています。

あの問題がなければ、スキッとしてたのですがね・・・。今日は毒吐きませんDASH!

iroiro | コメント:0 | トラックバック:0 |

終戦・・・

終戦記念日 … 今日はお袋と妻のとこに、子供連れて行ってきます。

妹と姪、弟も一緒です。そう、お墓参りです。少しは大きくなった子供、

どこかで見ていてくれるでしょう!どうか見守ってください。ずっと!

妻が大好きだった、向日葵を持って行こう。あと、心をこめた祈りも… … …


記憶・・・ | コメント:0 | トラックバック:0 |

ギターの練習…

最近、娘がギターをはじめた。オイラのエレキギターは

実質、娘の物と化している。毎日、自分で買ったピックで

練習している姿がいとおしい…親馬鹿だなぁ~と自分で思うべーっだ!

んで、おとーさん教えてって言うから、超簡単な「禁じられた遊び」を

教えてやった(マジでやると、本当は難しいのやけど、簡単なやつを…)

そんなこんなで、自分がギターはじめた頃を思い出した。みたいな感じ!

昔、長渕剛の「時代は僕らに雨を降らしてる」というLPを買った。

当時は、DVDなんかなくて、LP盤っていうアナログのレコードだったんだ。

そのアルバムのおまけに付いてたのがソノシート…懐かしいね目

それがYouTubeにUPされてたし聴いてみたら、懐かしすぎ^^;

もし良ければ、ギター弾く人も、弾かない人もどぞ^^

てか、このBLOGは、ほとんど誰もみてないかっヾ(≧ω≦)ぷぷぷ


Tsuyoshi.N | コメント:0 | トラックバック:0 |

世間は帰省ラッシュ・・・

ヘルシーごはん2日目。漬物がメインと変わらず・・・><

しかし、マジで ししゃもが美味かった。そそ子持ちししゃも。

でも、よく考えたら残酷かも・・・?子持ちってとこ目

本当、あっという間の1週間でした。お盆はお墓参りに

まだ行っていないイベント。どこにしょうか悩み中。。。(・_・;)


おまけ拾い物 : 目がいいとアインシュタイン&悪いとマリリンモンローに見える???

『命のLufran』

iroiro | コメント:0 | トラックバック:0 |

日曜日は焼肉DAY・・・

最近の晩飯、脂っこいのが続いてたので、子供に相談した。

ちと、ヘルシーのに変えようか?と・・・。んで、何にするってなって

結論は、ごはんにお漬物に・・・あと少し魚。11~13日まで、そんなメニューで

14日の日曜日にガツンと焼肉って具合。たまには、こんなんでもいいだろうにひひ

おっと、焼肉は残念ながら、日本のはNG。子供には高級な肉っていってるのだが、

きっと安価で済むでしょう!これ内緒( ̄_ ̄ i) バレバレかなぁ~ヒミツ

iroiro | コメント:0 | トラックバック:0 |

あれから5ヶ月・・・

震災から5ヶ月。しかし、東電ふくいちは、メルトスルー、ダウン、アウトをおこし

いまだ収束せず。放射性物質は駄々漏れ。チェルノブイリにスリーマイルの事故は

約10日間くらいで収束してた・・・。チェルノの収束については、当時のソ連書記長・

ゴルバチョフがいなかったら、もっと悪化してたと思う、のだが・・・。そんなことよりだ!

こんな最悪な中、政府は原発から20km~30kmの避難準備区域を、9月には解除予定。

そして住民を元の場所へ戻す方針だという。これは許せない!正気の沙汰ではない!

マトモな報道では、関東でも危ないと言ってるのに、何故?一部の報道では、遷都とも噂???

権力を握る、操作する人間の心根がマトモだったら、こんな発表するはずがない。絶対に!

真実を知っていても、平気で嘘をつく。病気になっても因果関係を認めない。そんな卑怯者。

歴史が証明している。まさにサバイバルな時代になった。こんな深E事実関係を知っている人は、

知っている。庶民を馬鹿にすんなよっ!必死で生きているんだ!被害を被るのはいつも一般民衆!

3.11 | コメント:0 | トラックバック:0 |

特攻隊に贈られた花・・・

突然ですが、この下の写真の花をご存知でしょうか?

『命のLufran』

とても綺麗ですよねヽ(^o^)丿 『特攻花』って言うんです。

太平洋戦争末期、若き特攻隊員たちにおくられた花なのです。

そう出撃前の幼き特攻隊の少年たちにです(喜界島=鹿児島県知覧)。

贈ったのは、島の、地元の娘たち。野の花・・・なのです。

「花も一緒に散っていくのは忍びない・・・」と空から花を落とした少年は、沖縄へ。

その時の花の種が風に舞い、今も咲き続けているという、のです。

時折、悲しみも滲むような花ですが、小生は、とても大好きな花です。

花・・・美しい花びらも大切ですが、目に見えない根がもっと大事です。

なぜなら、根が腐ると、花そのものが枯れてしまうから・・・。

人間も同じですね。心根が腐れば、どにんな素晴らしい行為をしても

いつかは醜態を晒す。道理です。震災以降、そんな人が増えました。

小生には、お金持ちで、地位や名声がどんなにあっても、この心根が

朽ち果てている人、そんな風に見えた人が何人もいます。悲しい現実です。

勿論、こんな偉そうなことを言える立場でもなんでもないですが、事実だから

仕様がない。いつもは、もっと毒を吐くのですが、この花が優しいからでしょうか?

ほんの些細な出来事にも、心から感謝できる自分を構築しながら、子供たちを

育てていきたいと思います。ふと思い出した「特攻花」・・・・・・昨日は66年目の

NAGASAKI でしたね。小生は戦争体験者ではありませんが、あの日、

あの時から、たった66年しか経過しておりません。たった66年です。合掌・・・。

記憶・・・ | コメント:0 | トラックバック:0 |

たかが66年前の出来事・・・

「はだしのゲン」みたら号泣してもた。今日は、もう何も書けない・・・。
iroiro | コメント:0 | トラックバック:0 |

ヒロシマ…

8月6日…『広島・原爆の日』だった。

明日の長男の弁当づくりで、さっきまで台所に立っていた。

いつもラジオをつけて、汗して料理を作っている。

そこから流れてきた音。NHKの番組で被爆者からの手紙が…。

あまりにも悲惨で、過酷で、自然と脳の中に映像が浮かんだ。

ガラスが突き刺さったままの頭は、真っ赤で、そこに突っ立ち、

悲鳴にならぬ悲鳴が…あった。人間扱いしない猛烈な被爆者差別。

それでも人間か???と一瞬呟き、俺は包丁握り泣いていた。

戦争ほど悲惨なものはない、残酷なものはない。原発然り!

誰もが平等で、血のかよった人間だろがっ!!!憤りを感じる!!!

【広島原爆投下】

YouTube etc… | コメント:0 | トラックバック:0 |

菌曜日ちと過ぎる・・・

今日の夕方から親父の特養老人ホームに行ってきた。

長男が部活オフで、家族全員そろっていたから・・・。

オイラの親父は、2007年の8月、脳内出血で倒れ、今は老人H。

親父のことを話すと長くなるので、また別の日に書いてみよう。

で、ガイガーも積んで実家近くの親父とこへ出発!

途中、一時的に0.30μSvを越えるところもあったけど、だいたい

アベレージは、たぶん0.15μSvくらい。0.30を越えると、やはりハッとする。

ところで、うちの親父は元気で、散髪したろっと言って、バリカンで

丸坊主にしてやったひらめき電球少し痴呆がすすんだ親父も自分の頭をなでなで

して、笑ってた。綺麗になったと・・・o(^-^)o

そんなこんなで、帰りの晩飯は外食ですませて、数件立ち寄って¥飛んでく!

どうして、こんなにお札ってオイラのとこから離れていくの?ヾ(≧ω≦)ぷぷぷ

あっ、そーっか!寄り道せずに真っ直ぐ帰ればいいんだぁ~カエル

では、良き週末をば・・・ヽ(^o^)丿

iroiro | コメント:0 | トラックバック:0 |

お盆の前に・・・

夏休み・・・どっか連れていかんと、あかんなぁ~A=´、`=)ゞ

きっとキャンプくらいは、行こうと思ってます。でも…。

今年は兄弟も忙しいみたいやし、大人はオイラ1人かもショック!

買出しとか、用意だけでも疲れる。でも子供は連れてけって言うし。

よし、覚悟を決めて行こうか!ただし、近場でねっビックリマーク

こうゆう時、一人親って辛いねんなぁ~。これが宿命…叫び ガイガー持参!

iroiro | コメント:0 | トラックバック:0 |

四条烏丸付近!

京都市のリアルタイム ガイガーカウンターです!

Live broadcast by Ustream
Nuclear power plant | コメント:0 | トラックバック:0 |

『午前5時の俺』

 午前5時の俺    作詞/作曲 ryu3_ryu3

Original Key:Am / Capo4 / Play Am 2010年11月28日~


午前3時に 睡眠薬を 半錠飲んで  意味もなく 深夜TVがついている

ケダルイままの 体を 引きずって  部屋の真ん中に 俺ポツンといる


焼酎 片手にギターを抱えて 口ずさめば  心臓の上から脈拍が 高くなる

ボロボロに なった体を 痛めつけ  2杯目の 焼酎 かたむける


・・・・悲しくても 涙は枯れちまった  もう どうでもいいやと 吐き捨てるけど
※1
・・・・あゝ 寂しいね…  午前5時の 俺がいる  あゝ 寂しいね…



朝になったし 残りの眠剤 半錠飲んで 俺が眠れぬ苦しみ TVが見ていた

その日のニュースは 血まみれの 殺人事件 紙切れの銭が人間を 狂わせる


薬と焼酎3杯目が 体に焼き付いて  夜だけ 素面でいたくない 俺がいる

お気に入りの サプリメントで 栄養補給 記憶がないまま いつの間にか寝てた


・・・・目尻に涙が止まった瞬間 瞳を閉じたら 枯れたはずの涙 一粒こぼれ落ちた
※2
・・・・あゝ 寂しいね… 午前5時の 俺がいる 午前5時の 俺がいる あゝ 寂しいね…


※1 ※2 リピート
オリジナル曲 | コメント:0 | トラックバック:0 |

可愛いねぇ~^^

今日も色々と嫌なニュースがありましたむかっ

東電ふくいちから10Sv以上の放射線量高値更新!即死レベル…ドクロ

今夜はそんな暗いことは無視して、超可愛い動画を…!可愛いすぎるクラッカー

では、ごゆっくりと、どうぞ\(^_^)/ 子供は未来の宝物!




YouTube etc… | コメント:0 | トラックバック:0 |
| ホーム |次のページ>>